· 

YouTubeのアルゴリズムが謎?

 

9月からVlogを始めた私。Vlogはブログの動画版ってとこ。それをYouTubeというプラットフォームで公開しているに過ぎないんだけど、ユーチューバーって言われることもしばしば。tiktokで公開したら何て呼ばれるんだろ?

 

以前からYouTubeには動画投稿していたけれど、ちゃんと動画編集してアップしていたわけではなく。だから、実質はまだ2か月経っていないんですよね。

 

で、ここ2か月で公開した動画が9本なんですけどね、最近アップしたハノイマラソン後編の動画は30回程度の再生回数なのに、3週間前にアップしたホーチミン観光のVlogがすでに300回以上視聴されているというところが謎なんですよね。どういうわけか、これだけが断トツで独り歩きしているんですよ。

 

影響力のある誰かがこの動画だけにリンクを貼ってくれている、そんなわけないじゃない。

 

とすると、YouTubeのプラットフォーム側でサジェストされているのだと思うのですが、どうしてこの動画がサジェストされるのかが分からないんですよ。このブログでも突出して読まれている記事がたまにあるけれど、SEOって本当に謎だらけなんですよね。

 

まあどうでも良い話なんですけどね、とにかく貴重な時間を戴いて私の動画やブログを見てくださる方々に感謝しかないと思っていて。

 

ちなみに、YouTubeって「いいね!」にあたる高評価だけでなくて、低評価っていうのもあるじゃないですか。

 

個人的なVlogをYouTubeというプラットフォームを借りて公開しているだけなのに、見ず知らずの方から(知っている人かもしれないけれど)、批評されるのはちょっとキツイなぁって思うこともあります。

 

いや、私が何かを販売してその対価を得て、お客さんが満足できないから金返せっていうなら分かるんですよ。

 

でも、そうじゃないんだよね。

 

例えるなら画家が無料で公開しているギャラリーを訪れて、「つまんねぇな」って吐き捨てて帰るようなものじゃないかなぁ?それ、失礼じゃない?それならそっと退出すればよくないか?

 

まあ、そういう世の中になったって悲観的に考えるより、たまたまそういう人もいるって考えるのが無難なのかな。

 

ネットの世界もリアルの世界と一緒だと思うんですけど、やっぱ発信するのって難しいですね。そんな話でした。