百松沢山・迷沢山雪山ハイク|平和霊園から平和の滝へ周回ルート(2月中旬)

スノーシューハイク

 

2月7日、11日に続いて、再びドニチカきっぷ+バス利用(総額940円で1日遊べる!)で百松沢山迷沢山に登ってきました。

 

毎度同じようなネタで恐縮ですが、山行記録は必ず残すと決めているので、どうかお付き合いください。

 

ヤマレコにはすでにアップ済み→こちら

 

今日も始発のバスで平和の滝入口へ。

南郷13丁目

今朝は3時くらいに一度目が覚めて、二度寝をしたらすでに5時10分。お湯を1杯飲んでチャチャっといつもの朝食を食べながら支度を済ませます。朝食は、ご飯に白ごまと小魚乗せ、納豆、みそ汁+砂糖3杯入りコーヒー(汗)で毎日の定番。自宅を6時に出ると始発の地下鉄に1分間に合わず、2本目に乗って発寒南駅へ。半ば駆け込み乗車的に始発のバスに乗り込みます。ギリギリセーフ。

 

雪山装備

百松沢山には1週間前にもツボ足で登っていますが、足の力がロスするのでアイゼンを履いて出発。おかげでサクサク進み、2時間10分で南峰まで登ることができました。暑くて夏用のロングTシャツの上にハードシェルのベンチレーション全開放モード、アンダーはスポーツタイツの上に雨具。帽子も韓国で購入したアウトドアブランドブラックヤックのゴアテックスキャップ。これ、いいんです。

 

百松沢山南峰

いきなり山頂到着。南峰でいつものように作り笑顔MAXの自撮り。自分、50歳とか60歳とかになっても同じことやっているのかなぁ、、、先週はガツガツ登ってきたけれど、今回はマイペースで息が上がらないようにゆっくりと。だけど休まず登ってきたので、結果的に予定より20分早く到着。ここでアイゼンを脱いでスノーシューに換装します。

 

峰越へ続く稜線

ありがたいことには百松沢山から峰越まで一本のトレースがあり、しかもかなり正確に稜線を捉えていました。百松沢山南峰の北西にある標高950mの肩では、トレースを信じずに今回も西の緩斜面に下りてしまい、GPSを確認して軌道修正しました。やっぱり先行者のトレースが正確だったわけです。そんなこんなで峰越までノーラッセル、およそ1時間45分で進むことができました。

 

迷沢山送電線

それにしても今日は多くの方が入山していました。峰越(△858.5)の山頂では女性グループがランチパーティの最中(いつからそんなメジャーな山になったのでしょう!?)、峰越を過ぎるとやはり女性中心のパーティが数名、その後迷沢山をピストンして平和の滝までの区間だけでも6グループを見ました。いっぽうで、百松沢山山頂までは僅か2グループ、その後峰越まではやっぱりゼロ。

 

迷沢山

峰越から1時間で迷沢山山頂へ。3日前とは変わって今日は晴れて見晴らしが良く、手稲山から百松沢山烏帽子岳余市岳も見えていました。3日目は峰越から送電線まで膝下ラッセルで、手指も若干凍傷気味でしたが、今日は完全に一級国道の様相で手もポッカポカ。

 

迷沢山送電線

迷沢山まで登ったらあとはいち早く帰ってお風呂に入りたいので、サクサク下山。送電線下は傾斜が急なところが数か所あるので慎重に。今日は一本満足チョコレートを2本、クエン酸+食塩+グラニュー糖の水を1.3リットル消費。わりと燃費がよかったかな。帰宅後は暴飲暴食気味ですが。

 

ラーメン

迷沢山山頂からおよそ1時間50分後、14時に平和の滝入口バス停に到着。下山後はいつものように発寒南駅マックスバリュでお買い物をして地下鉄で帰宅。10分で道具の後片付けを済ませて、徒歩3分のの南郷の湯で温浴+水風呂の3セット。16時に自社製品で昼食+夕食。自分で開発したテイクアウト専用ラーメン(生麺)を普通に茹でて普通の食べ方をしてみる。すでにビールを空けているので、食感の違いがよく分からない。そっか、”伸び”ずらいからシメのラーメンにもいいかもしれないな。食品の商品開発のお仕事は開発だけではなく検食も仕事なのでいっぱい食べるんです。だから太らないように山に登ったり走ったりするの。そう、コモ子は年中遊んでばかりいるようですが、実は仕事にまじめなのですよ。明日も5時出勤でバリバリ働きます。