海外マラソン · 2025/09/08
メイバンクマラソン2025(バリ島)の話。エントリーから当日まで一連の流れについて
バリ島で開催されたメイバンクマラソン2025に参加した。リゾートで開催されるマラソン大会は、都市型とは異なる点がある。この記事ではその辺りにフォーカスをあててメイバンクマラソンを紹介していきたい。
海外マラソン · 2025/09/02
ANAマイルが4000マイルくらい失効するので、特典航空券で厦門へ行くことにした。12月21日に開催される厦門ハーフマラソンの参加のついでに、福州、寧波、深圳、北京へも行ってみる。5泊6日でなかなか充実した旅になりそうだ。
海外旅行記 · 2025/08/29
バリ島旅行の総括(備忘録)
8月22日から27日までバリ島へ行ってきた。バリ島は初見。詳しい下調べはあまりせず、メイバンクマラソン参加とアグン山の登山をしてきた。マラソンも登山も楽しかった反面、ハプニングや教訓もあったので備忘録として残したい。
雑記 · 2025/08/19
今週末はバリ島へ遊びに行ってくる。目的はメイバンクマラソン参加だが、それだけではもったいない。他に何をしようかと探っていたら、アグン山登山が目についた。これは登っきゃない。さっそく申し込みだ。
登山計画 · 2025/08/12
北海道百名山の続きをやろうと思う話
ついつい好きな山ばかりに行きがちだった私だが、初心に戻って北海道百名山の続きをやろうと思い立った。それに先立ってリストを作成し、どの山が未踏なのかを洗い出してみる。
雑記 · 2025/08/11
私のここ10年の海外旅行歴をキチンとリスト化してみた。反省点は海外のマラソン大会参加が手段ではなく目的になっていること!?
2016年から足掛け10年に渡って続けてきた海外旅行×マラソン大会参加。このタイミングで一区切りを付けて一度振り返ってみたい。
雑記 · 2025/08/10
セカンドキャリアからサードキャリア時代の2拠点、いや4拠点生活を妄想する
私の世代はボリュームゾーンなので、そろそろ引退後の生活を視野にあれこれ考え始める人が増えると思う。私は仕事バリバリを少し減らして余暇をさらに充実したい派。縛りもないので、どこで暮らすかについてあれこれ考える。
雑記 · 2025/08/10
中国本土旅行にオールインな私。行きたい場所はチャンスが来たらすぐに行く話
今年はいくつかの長期旅行を予定していたので出遅れてしまったが、来年はしばらく中国旅行にオールインしようと思う。今はきっとチャンスだと思う。
雑記 · 2025/08/10
ソロ登山。「10年の壁」の先に何があるか考える
40代からソロ登山を再開して、およそ10年の歳月が流れた。最近はマンネリを感じており、いよいよ次のステップを考えなければならない段階にきた。AIとの対話を通じてヒントを得ながら、最適解を探ってみる。
11年ぶり。2度目のカムエクに登ってみた話
11年ぶりにカムイエクウチカウシ山に登ってみた。41歳の時の自分と、52歳になってからの自分では、体力や感じることに変化があったのだけど、単純に楽しい山行だっとように思う。

さらに表示する