· 

週記|春の兆し。まもなく暖かい季節がやってくる。

 

毎週水曜日は週記の日。

 

今日も小ネタばかりですが、山とか旅とかにテーマを絞らないのでわりとスラスラ書けます。

 

そんな私ですが、小・中・高って国語が最も不得意な教科だったんですよ。まあ今でも喋るのはまったくダメですけどね。

 

今週の活動

日にち 内 容

2月23日(水)

 

2月24日(木)

 
2月25日(金)  
2月26日(土)  
2月27日(日) 小札幌 
2月28日(月)  
3月1日(火)  

 

 

今週は日曜と火曜が休日でした。

 

日曜の小札幌への山行で足を故障してしまったので、火曜は休息日に充てることに。

 

おかげで今日は完全回復。

 

まだ無理がきく年齢なだけに、どこでセーブすべきか、閾値の見定めって難しいですよね。足が疲れたとか、膝が痛いとか、そういうのはサインが出るので分かりやすいけれど、内臓の疲労って正直よく分からない。

 

もっと自分の体と対話できるようにならないとね。

 

今週読んだ本

 

今週読んだ本は全部で3冊。

 

どれも面白いので、読んで損はないと思います。

 

26.CHANCE

➡「成功」したい人向けの本。「人生の成功者になりたい」のか、「ビジネスで成功したい」のか。そういった問題提起から始まって、人生の成功者になっていく物語。どちらかと言えば、私より若い人向けかな。

 

27.脳内麻薬 人間を支配する快楽物質ドーパミンの正体

➡これ、おススメ。私、今まで気づかなかったけれど、こういう分野がきっと好きなんですね。こうやって脳の仕組みが解明されていくと、自分自身をコントロールしやすくなりますね。

 

28.人を見抜く技術 20年間無敗、伝説の雀鬼の「人間観察力」

➡タイトルが凄いので、どれほど神がかった技が書かれているのか興味がわきますよね。だけど技ではありません。洞察力と言うか、物事の奥深くをよく観察した成果がここに書かれています。文章にするとなぜか平易になってしまうけど、実際にお会いするときっと凄い方なんだろうなぁ。

 

第19回 富士山頂往復マラニック(ゼロ富士)

 

旧い友人から昨年このイベントに参加したという話を聞き、今年は私も出場してみたいなって思いました。

 

富士市田子の浦を出発し、制限時間24時間で剣ヶ峰を往復して112kmを踏破するというもの。片道マラニックは15時間で剣ヶ峰でゴール。私のレベルではこっちでもお腹一杯だと思います。

 

UTMFや富士登山競争のようなレースにはあまり関心がないものの、こういったマイペースで参加できるイベントは大好き。

 

抽選に当たれば7月29日~30日に走っているかと思います。あっ、まだ申し込んでない!

 

ジェットスターのスーパースターセールで高松へ

 

先日開催されたpeachの4回連続24時間セールで、6月の東京行きを予約していました。

 

このチケットで関東圏の百名山を訪れることが目的だったんですけどね、ジェットスターのセールで東京から高松往復が4,020円で売り出されていたので、乗り継いでそっちへ行こうって。

 

東京から1泊2日、剣山目当て。正月に登れなかった宿題。

 

こういったLCC×LCCの乗り継ぎは極めてリスクが高いものの、最悪の場合になっても失うものは少ないじゃない。それよりも順調に進んで得られるメリットの方が大きいよね。

 

週末の沖縄行きは五分五分か?

 

今週末は連休を取って、那覇へ行くスケジュール。

 

しかし、週末にかけて低気圧が発達して荒れる予報もあるので、どうしようか悩んでいます。

 

悪天候で那覇行きが欠航になるなら話は簡単ですが、行ったはいいものの帰って来られないパターンは最悪。

 

LCC欠航時の振替は簡単ではないので、現地で数日拘束される可能性だって十分あり得ます。1万円ちょっとをドブに捨てちゃうことになるけれど、ここはストップをかけないとならないかもね。

 

本日は放送受信料の件でお伺いいたしました

 

かれこれ6年以上テレビなしの生活をしている私。

 

だけどちょくちょく「放送受信料の件」でNHKの方がやって来ます。しかし日中に来られるのでほぼ100%不在。対面した記憶はほとんどありません。

 

「NHKご不在連絡票」なる小さなペーパーには、

  • テレビ
  • TVチューナー付きパソコン
  • ワンセグ
  • TVチューナー付きカーナビ

というアイコンが描かれており、

 

「NHKの放送を受信することのできる受信設備を設置の場合、放送受信契約のお手続きが必要です」と続いて記されています。

 

PCにはTVチューナーなんて付いていないし、3台とも中国製のスマホなのでワンセグも未搭載。テレビはもちろんクルマも持っていないので、上記の4点のどれにも該当しないタイプなんだな私。

 

そもそも、ワンセグやカーナビなんかが「受信設備の設置」に該当するなんて、かなり強引な解釈だと思うけれど、いずれにせよ私の場合はどれにも該当しない。

 

訪問時にその旨を申告した場合、素直に信じてもらえるのだろうか?許可したら家に上がり込んで内覧するのかしら?それって申告を信じてないからするんだよね?

 

「『受信設備の設置』をしていないのだけど、契約できますか?」って訊いてみたらどういう反応するんだろう?

 

マイナンバーカード・電子証明書 有効期限通知書

 

マイナンバーカードに搭載されている電子証明書の有効期限が近づいている、そんな通知が送られてきました。

 

電子証明書には5年の有効期限があるらしいんですよ。運転免許証と同じく、生きている限り更新し続けないとならないと思うと、ちょっと面倒。

 

これ、マイナンバーカードを持っている数千万人に対し、5年ごとに発送されるわけですよね。

 

こういう事務手続きって莫大なコストがかかっていると思うんですよ。完全デジタル化でなんとかならんのでしょうか?

 

コロナ禍によって自分の目的地がぼやけていないか?

 

2018年頃に海外マラソンへの出場が楽しくなり、「50歳までに50レースに出場したい」という目標を立てたものの、コロナ禍によって現在14レースで一時ストップ。

 

2020年の台北国道マラソン、ハノイ、モスクワなどエントリーしていたレースが軒並みキャンセルとなって2年の歳月が過ぎてしまいました。

 

「熱しやすいタイプの人は冷めやすい傾向がある」と言われるだけあって、まさに私も例外ではなく、こういうブランクがあるとかなり意欲が低下します。

 

また、キナバル、シュエシャンとアジアの4,000m峰にもトライし、さあこれから新しい扉を開こうとしている矢先の出来事でしたので、こちらも同様。

 

確かにこの2年間で日本百名山を前倒しして、折り返し地点まで駒を進めたけれど、いま私が本当にやりたかったことはこれじゃないはずなんだ。

 

昨日は平日休みで、休足日を兼ねて自宅でのんびり過ごしたんですけどね、現在の立ち位置とか、これから目指す位置なんかを見つ直す1日に充てました。俗にいう棚卸の日。

 

他人様から見たら「ただの遊びごときに何真剣に考えてんだ?」って思っちゃうよね~。

 

Amazonのタイムセール祭り

 

先日行われていたアマゾンのタイムセール祭り。

 

今回購入したのはSOLIMOブランドのカルビーフルグラ950g×6。

 

今年もお昼ご飯にボリボリ食べます。

 

んっ?食生活の見直しをするんじゃなかったっけ?

 

セゾンアメックスゴールドカード

 

陸マイラーになろうとして、ポイ活を盛んにしていた2017年~2018年頃にはクレカをたくさん発行していた私。

 

ソラチカルートとか流行りましたけど、目的だったANA国際線の特典航空券取得がコロナ禍でとん挫してしまったため、すっかり熱が冷めてしまったんですよね。

 

それとクレカの管理って面倒だし、楽天プレミアムカードだけで満足しているので、新規発行はここ数年していませんでした。

 

しかしここにきて、DMでセゾンアメックスゴールド発行のオファーがきて、つい乗っちゃって発券することに。年1度の利用で年会費無料のパターンが永年続くって魅力的だよね。なら使ってみようかって。

 

スマホ決済や交通IC、デビットカードなど他のキャッシュレス手段はいろいろあって、基本的には最も便利な決済手段を選択するのだけど、チャージも含めてクレカでの決済が一番多い私。

 

理由は利用実績を積むこと。業界のことはよく分からないけれど、中国と一緒で信用のスコアってきっと存在すると思うんですよね。「この人、ちゃんと支払いの約束守ってます。」みたいな。

 

ちなみに過去にJAL系のクレカ発行に際して審査落ちしたことがあって、それ以降出張時以外にJALには搭乗していない私。ある意味では逆ギレみたいなものなんですけど、「顧客離れって、こういうことでも起こるんだなぁ」って自らの経験を通じて思ったものでした。