バリ島で開催されたメイバンクマラソン2025に参加した。リゾートで開催されるマラソン大会は、都市型とは異なる点がある。この記事ではその辺りにフォーカスをあててメイバンクマラソンを紹介していきたい。
ANAマイルが4000マイルくらい失効するので、特典航空券で厦門へ行くことにした。12月21日に開催される厦門ハーフマラソンの参加のついでに、福州、寧波、深圳、北京へも行ってみる。5泊6日でなかなか充実した旅になりそうだ。
8月22日から27日までバリ島へ行ってきた。バリ島は初見。詳しい下調べはあまりせず、メイバンクマラソン参加とアグン山の登山をしてきた。マラソンも登山も楽しかった反面、ハプニングや教訓もあったので備忘録として残したい。
5泊6日の中国旅の2日目。上海虹橋駅から高速鉄道で青島北駅へ移動。それからEXPO会場でレースキットを受け取り、少しだけ観光して1日を終えます。
9月にアルマトイマラソンがあり、11月にはイスタンブールマラソンとサマルカンドマラソンがある。これ、ぜ~んぶ出てみたいんだけど、費用の負担が大きくて結局全部やめることに。代わりに中国旅を計画中。
12泊13日の旅。3日目はこの旅のメインイベントであるローママラソン。マラソンを走ることで、ローマの観光は適当にやってしまおうという人。あいにく途中で雨も降ったが、なかなか楽しい大会だったと思う。
今年もしつこくハノイマラソンヘリテージレースに参加することにした。パンデミック後の2022年から連続で4回目。もうそろそろいいかな、と思いつつ、ついつい申し込んでしまった。前週に開催されるイスタンブールマラソンにも出てみたいので、両方をつなげる旅を計画してみる。
4月に上海へ行くので、そのときに参加できそうなマラソン大会がないかどうか調べていた。そうしたら青島市でマラソン大会が開催されることを知った。上海から青島市へは高速鉄道で5時間くらいかかる距離だが、それだけ移動しても参加してみたい。で、早速申し込んだ。
3月開催のローママラソン参加を検討中。いや、ほぼ確定である。でも何かが物足りない。そこで他都市への訪問も含め、具体的な検討をしてみることに。そのあたりの思考過程を書いてみる。
秋に欧州への出張がありそうで、その機会にブタペストハーフマラソンに参加できる可能性が出てきた。仕事と遊びを混同するなとお𠮟りを受けそうだが、どちらも全力でやって成果が出ればそれでいい。