· 

表大雪の山々をワンデイで楽しむ周遊ルートはどれがいいだろうか

白雲岳

 

先日のブログで「今月中に表大雪の主要な山々を、ワンデイで全山歩きたいと思っている」というようなことを書きました。

 

当初の計画では、天人峡温泉を起点にして、高根ヶ原を歩き、最終的に旭岳温泉へ下山するルートで、トムラウシ山愛別岳にも足を延ばします。

 

しかし、今の自分の体力レベルでは高根ヶ原以南の山々、忠別岳五色岳化雲岳トムラウシ山まで含めると、ワンデイではかなり厳しそう。

 

そこで、南の限界を緑岳とするコースを作り、これを「小周りコース」として計画してみます。

 

旭岳温泉を起点に御鉢平とその周辺で歩く

表大雪小回りコース

 

小回りコースは、旭岳温泉を起点とします。

 

ヤマレコの山行計画を利用して試算すると、距離46.9km、時間は24時間8分

 

75%くらいのペースで歩き通せれば、実質の所要時間は18時間程度となることが予想されます。

 

7月後半で、ヘッドライトを装着せずに山中を行動できる時間を、4時半~18時半と仮定した場合、およそ14時間の行動時間となるため、間違いなく前後合わせて4時間くらいの夜間行動が必要になりそう。

 

そのため、いくつかの要素を考慮してIN・OUTの場所を決める必要があり、結論として旭岳温泉をチョイス。

  1. 夜間に未舗装路を運転しなくても良い
  2. ロープウェイとリフトは営業時間外で使えない
  3. 早朝・深夜でも道迷いなく、安心して行動できるルート
  4. 緑岳や白雲岳避難小屋付近はヒグマとの遭遇を懸念して、日中に通過する

繰り返しになるけれど、これらを考慮した結果として、通いなれた旭岳温泉がもっともやり易そう。

 

また、札幌からの移動に関しても、もっとも楽チン。

 

ちょっと残念なのは、このルートでは裾合平中岳温泉を通過しないところかな。 

 

長時間の山歩きは、時間計画が大切

 

僕は綿密に計画を立てて行動するタイプではなくて、天候次第で他の山に変更したり、調子が良くてさらに奥へ足を延ばしたりすることもあります。

 

ただこういった長距離の山歩きは、自分自身が距離が長くなればなるほど、良くも悪くも誤差が大きくなっていくので、計画段階での基準が必要。

 

遅ければ、計画を短く切り上げる必要もあるのです。

 

このコースでは、旭岳北海岳白雲岳緑岳赤岳黒岳桂月岳北鎮岳愛別岳比布岳といった著名なピークを踏みますが、毎年のように何度も通っているので、実際のところ面白いのかな~?って疑問も。

 

どうも新鮮味がなくて、モチベーションが上がりません。

 

著名なピークは踏まない中周りコース

中周り

 

そこで、やはり天人峡温泉を起点に、途中通過点の化雲岳忠別岳北海岳にしか登らないで旭岳温泉へ下山するルートを組んでみます。

 

ピークはほとんど踏まないけれど、このルートはお花が多いのできっと楽しいと思うし、天人峡を深夜1時くらいに出発すれば、高根ヶ原通過も午前中なのでガスに巻かれる心配もなさそう。

 

最後に旭岳温泉から天人峡温泉までの連絡コースが残るのがイヤだけど、、、

 

小周りコースを歩くか、この中周りコースを歩くかまだ迷っていますが、高根ヶ原はガスの中一度しか歩いたことがないので、両脇に雲海を見ながら歩くのはとっても楽しそう。

 

縦走は旅みたいなもの、計画を立てている段階が楽しいのかもしれませんね。

 

最近の投稿