今週末は木曜日に仕事を終え、金曜日から3連休を取得して北アルプスへ行く計画だった。
2週間前、まさかの空港での欠航になっていまい、機を失してしまったが、今回も減便対象になって中部行きが無くなってしまった。
⇨とにかく一人GoTo北アルプス|行動しなければ何も始まらない
そこで先週になって、ピーチで成田へ行くフライトを予約。
ちょっと(かなり)遠いが、千葉から富山まで陸路で遠征する計画を立てた。
そこに来て台風9号襲来。
毎日、予報円を見ながら「上手くかわしたな」と思いきや、続いて台風10号だ。
「10号もかわせそうだな」と安堵していたら、金曜土曜と天気予報はイマイチなんだとさ。
北アルプスからどこへ変更しようか
金曜の午後は多くの地域で雨マークが広がっているけれど、新潟周辺は比較的持ちこたえそうだ。
金曜日はゆっくりと移動日にして、土曜日勝負で白馬・雪倉・朝日をやるか、それとも新潟周辺に焦点を絞るか。
飯豊山や朝日連峰、尾瀬なども行ったことがないので、北アルプスを断念してこの地域で遊ぶのも悪くはない。
でもまったく下調べをしておらず、このまま行くと完全に知識不足だ。
そこで、今日は5時半に出社しているので14時半に早上がりをしていろいろ準備を進める予定だったのだけど、帰り際になって特急の仕事が入ってきて18時半まで残業になってしまった。
4時間のロスは大きい。
上長から、15時半を過ぎた頃になって「これから東京まで飛んで、モノを回収して最終便で帰って来てくれるか?」と言われたときには正直「終わった」と思った。
「え~っ?このタイミングで何で自分を選ぶの~?」
マイル修行じゃあるまいし、新千歳18時発のフライトで羽田へ行って、1時間後の20時半に折り返して帰って来るなんてどう考えたってイヤだよね。
結局、東京営業所の社員が夜のフライトで新千歳に来て、明日の早朝の便で東京へ帰ることで決着したのだけど。。。
最悪の事態は回避したものの、それでも帰宅したのは19時過ぎになってしまい、明日からの準備はまだ何もしていない。
なので明日は2時に起きて準備し、会社から空港へ直行できるように荷物をすべて持って5時半に出社する。
遊びに賭ける情熱は常に熱くだ。
妥協は許せない。
と言うことで、コモ子ブログは3日間ほどお休みさせていただく予定です。
はい、ブログ更新は妥協します。
2015年に鳥海山、2017年に月山に登って以来、日本海側の山に登るのはご無沙汰。これも何かのご縁なのかもしれないからね。天気が良い山を選んで登ろう。