北海道の山(日高・夕張・増毛・樺戸)

芽室岳に登ってみた話
北日高の芽室岳とパンケヌーシ岳に登る予定だったが、結果的にはパンケヌーシ岳をやめて芽室岳一本勝負となった。山に出かける予定ではなかったものの、天気が急回復して冬の訪れを感じられそうだったので決行することにした。
4度目のピパイロ岳登山は快晴無風で最高のコンディションだった話
2024年、最後の日高山脈の旅は、北日高のピパイロ岳に決めた。林道歩きが加わって遠い山になったが、深夜出発で日帰りを決行。快晴無風、大雲海にご来光、そして紅葉とすべてが好条件で最高の1日を楽しむことができた。
1967峰に登った話
ずいぶんと久しぶりに北日高の1967峰に登った。今回はヤマレコ繋がりの方とご一緒させていただき、日高山脈のワイルドなひとり旅が少し和らいだように思う。
7月中旬に幌尻岳(糠平川コース)に登ってみた話
10年ぶりに幌尻岳に登ってみた。今回は糠平川コースから。糠平川が増水すると停滞を余儀なくされるが、それ以外は難易度は高くない。一番難易度が高いのは費用の面だろうか。でもそれに見合った分の楽しみがあるので、おすすめしたい。
5年ぶりに雨竜沼湿原と南暑寒岳へ
5年ぶりに雨竜沼湿原と南暑寒岳に登ってみた。すごくいい場所なんだけど、アクセスの悪さが非常に気になった。こんなに素晴らしい観光資源があるのに、活かしきれていないのは実にもったいないと思った。
暑寒別岳でマシケゲンゲを見る山旅
久しぶりに暑寒別岳に登ってみた。実に10年ぶりである。しかもこの時期に登るのは初めてて、固有種である高山植物のマシケゲンゲも見ることができた。
芦別岳に登ってみた話
曇り空で小雨も降っているが、計画通り芦別岳に登ることにした。反面山で雲の上に飛び出す計画が残念ながらそうはならず。でもツクモグサも見られたし、山頂では雲の上にも出られたのでこれで良しとしよう。
早朝から神居尻山に登った話
平日の早朝に早起きし、職場の仲間と神居尻山に登ってみた。花の種類が多いことで知られる山で、札幌からの移動時間も短くて済む。
アポイ岳に登ってみた話
久しぶりに春のアポイ岳に登ってみた。もはや新鮮味は感じないのが残念だが、この方面へ来ることはほとんどないのでたまには登りたい山でもある。
芦別岳(新道)|花も雪もない日本二百名山は楽しいのか(8月下旬)
1週間前の話になりますが、3年ぶりに芦別岳に登ってみました。この時期は花も少ないし残雪もない、これと言って特筆するような点はないのですが、単純に登ることが面白いと感じたそんな山旅でした。

さらに表示する