恒例!秀岳荘さんの10%OFFセール。メンバーにはさらに5%OFFの恩恵が嬉しい!

秀岳荘

更新日2021年4月30日

 

北大店が2021年4月28日にリニューアルオープンしました。

 

2021年5月1日~16日までの間、全店舗でLINEクーポン10%OFFが発行されています。

 

詳細については、公式ホームページをご覧ください。

 

LINE以外でも公式ホームページからクーポンをダウンロードできます。 

 

 

⇩⇩⇩以下、更新はありません。

 

 

北海道在住の登山愛好者にとって無くてはならないお店「秀岳荘」。毎年春先と初冬にセールが開催され、楽しみにしているお客さんがたくさんいます。北海道の5月と11月は多くの登山者にとって、ちょうど山歩きがお休みになりがちな時期。

 

積雪期から無雪期、無雪期から積雪期に切り替わるため、このセールの開催期間はよく考えられているなぁ、と思います。シーズン前にお得な買い物をして、ワクワクする気持ちでフィールドへ飛び出そう!というお店の配慮が感じられ、ますます秀岳荘さんが大好きになります。

 

セール期間中は、国道12号線に渋滞が起きるほどの盛況ぶりで、レジでは1万円札が飛び交うくらい高額な商品もたくさん売れているようです。景気が悪いとか節約志向などと言われて久しいですが、資産を趣味に投じる人がこんなにも多いのかと驚かされます。

 

みんな楽しいこと、ワクワクすることが好きなんですよね。みんなでワクワクして北海道を、そして日本をもっと元気にしましょう!

 

これまでのセール期間中は基本的に全品10%OFFとなり、メンバーはさらに5%OFFとなります。メンバーの値引きは現金のみの取り扱いとなりますが、クレジットカードでも5%の還元率となるカードは事実上存在しませんので、現金払いのほうが断然お得です。

 

なお、値引きの計算式は10%+5%=15%OFFではなく、10%値引き額に対し、5%を値引きするという計算式になりますので、実質14.5%の値引きとなります。通常の買い物において、20%程度のセールでは消費者のマインドはそれほど刺激されないものですが、秀岳荘さんは違うんですね。ふだんからお値打ち価格なのでお得感がハンパない!私もついつい購入しちゃいます。

 

なお、値札は基本的に税込み価格であり、そもそもの売価が安く設定されていることが多いため、30%以上割引になっているようなお値打ち感を感じることが多いと思います。

 

いずれにしても、趣味の道具を扱うお店に身を投じるだけでワクワクし、楽しい気持ちなれます。秀岳荘さんにはそんな魅力がいっぱいあるんですよね。

 

※本記事は、2016年秋と2017年春、2018年春のセールのときの購入情報をもとに記事を作成しておりますので、仕組みが変わった際はご了承ください。

 

お車でお越しの方、混雑が予想されます。周辺への迷惑駐車は止めましょうね。白石店は、地下鉄白石駅から徒歩でもそんなに距離はありません。新札幌駅⇔札幌駅のJRバスも便利です☆また、これから登山を始めようという方、登山用品メインであれば北大店もおススメです。

 

2018年春のセールで購入したもの

PETZL TIKKINA

 

2018年春のセールは点灯しなくなったヘッドライトを購入。私は基本的に夜間に行動しないので、早朝の林道歩きや、テント内で一時的に使用するにはこのくらいの明るさで十分です。でも走ったり積雪期のBC、月明りにもよりますが夜間の行動時間が長くなるようであればもっと明るいものを使用し、こちらはサブになります。

 

電池3本使用。操作も単純で必要最小限のスペックです。

 

2017年春のセールで購入したもの

アジャイル17

 

2017年春のセールはゴールデンウィーク期間中に開催され、コモ子は白石店と北大店を訪ねました。まず白石店では、サロモンのアジャイル17というトレランパックを購入。ワゴンセールで大幅値引き中で、6,800円の値札が付いていました。即決です!

 

アジャイル17は旧モデルを2014年から使用しており、構造が単純なため信頼できます。ノースフェイスのマーチンウィングほど腰回りにモノが入らないのが難点ですが、そのせいなのか不思議と使いやすさが長けており、通勤ランニングと夏のスピードハイクでは大活躍します。旧モデルの方が内部にチャックが付いていたり、もう少し柔らかさがありましたが、基本は同じなので十分です。

 

これで5月には韓国の釜山へ出かけ、天馬山伽倻山にも登っています。

 

サロモンシナプス30

 

こちらは北大店さんで購入。サロモンのシナプス30というザックです。たぶんもう廃盤でしょう。チャックを全開にすると、ガバッと全部出せるので便利。まるでアネロの街中リュックみたいに便利なんですよ☆

 

2017年の夏の山行は、ほぼこれを担いで出かけており、テントやシュラフを入れても大丈夫。5月の群別岳から始まって、無意根山イドンナップ岳十勝岳ニペソツ山トムラウシ山知床連山旭岳月山、そして富良野岳とすでに多くの山旅でメインとして使われています。

 

なお、9月にピーチで仙台へ行ったときに手荷物として機内持ち込みをしましたが、フレームが入っているので収縮できず、オーバーヘッドビンにはぎりぎりのサイズでした。航空会社によっては拒否されるかもしれません。

 

サロモンスピードクロス4

 

それとサロモンのスピードクロス4。トレラン系のシューズはこれで5足目ですが、全部サロモン。1年に30回くらい山旅をしていると、それなりに酷使するためか寿命が2年くらいになってしまいます。そこでほぼ毎年購入しています。車のタイヤと一緒、摩耗は使用頻度に比例します。

 

ナチュラルで履きやすいです。ネットでの最安値よりさらにお得な価格でした。

またリピートすると思います。

 

熊鈴

 

北海道で熊鈴は必需品の1つです。お守りみたいなものですが...私は音色がいいものを選びます。反響音が長く鳴るものが好みです。秀岳荘さんで10年以上前に約3,000円で購入したものは真鍮の玉を紛失してしまい、修理が出来ずに改めて購入することにしました。今回の物は1,500円くらい。なかなかいい音色です。

 

2016年秋のセールで購入したもの

FLEX TRK

 

次は2016年の秋冬セール。2016年は11月1日から開催されました。

 

数年使った犬の散歩用のスノーシューを山岳用に新調しようと思い、セールの時を狙っていました。

 

お目当てはやはりMSRのライトニングアッセント。人気のスノーシューですが、何といってもお値段が4万円を越えるが厳しいところ。ワンシーズン10回使用しても、4年使わないと1回あたりの仕様額が1,000円を切らない。普通はそんなふうに考える人は少ないでしょうが、私は投資回収についても考慮します。でも、ライトニングアッセントは高額ですが、間違いなく価値があるスノーシューです。

 

コスパについて考えているところに、TUBBSのFLEX-TRKが目に付きます。コスパではこちらに分があると思い、衝動買いしちゃいました。併せて、ブラックダイアモンドの冬用のポール「エクスペディション3」も。こちらは10年くらい使った旧モデルがコスパに優れており、信頼性も十分なので安心。ブラックダイアモンドのポールは。これで夏冬合わせて4本目ですが、お値打ち感があります。

 

支払いは合計25,296円のところ、3,668円の値引きで21,628円でした。いつもありがとうございます、秀岳荘さん。

 

TUBBSのFLEX-TRKは、バックル部分がやや使いずらい感じがしますが、まあ慣れれば大丈夫。体を道具に合わせます。たいていの斜面は、ガシガシ登ることができます。 それも気持ちよく!